こんにちは、ISM 実行委員の高野です。
2022 年 5 月 27 日に「ISM SEO しくじり 2022」と題して、SEO における失敗事例を語るディスカッション形式のイベントを開催しました。
このレポートでは、開催までの背景や各事例(詳細はぼかします)で得られた学び、Twitter スペースで実施した二次会の様子などをお伝えします。
イベント開催の背景
本イベントは、参加者にしくじり事例と失敗から得た学びを共有してもらい、その後で ISM 実行委員と一緒にチャットに集まった意見や感想を取り上げつつ、ディスカッションする流れで進行しました。
この形式は「私はこれで流入を失いました ~失敗事例から学ぶ共有会~」というタイトルで、 2022 年 4 月 5 日に開催された Search Central Virtual Unconference Japan 2022 という Google 主催のイベントに ISM 実行委員が参加した際に試したものでした。
本日の #SCUnconfJapan に #inhouseseo Meetup 実行委員がファシリテーターとして参加します!
— ISM (@ismeetup) 2022年4月5日
1A のセッションに参加される皆さま、お待ちしております🙌 pic.twitter.com/fICnaR5HfL
当日は多くの方に事例を共有いただき、持ち時間が足りなくなるほど盛り上がったため、ISM でも同様の形式でイベント開催することを決定しました。
いや〜、みんなのナレッジシェア力が凄かったね!
— Misawa | creatry.eth (@creatry) 2022年4月5日
このフォーマットで、ISMで3時間くらいみんなで失敗事例を共有する回、できちゃうなー。できるけどニーズあるかなぁ。#SCUnconfJapan#inhouseseo#香味泡 https://t.co/DYXjMWbMWU
事例の共有という性質上、インハウス担当者に限定せず広く参加者を募集することができたので、「SEO しくじり 2022」にも興味深い事例が集まりました。
しくじり事例からの学び
事例の詳細についてはオープンにしない前提で共有いただいたので、ここでは抽象化して分類してみます。
検索意図の問題
- 特定の検索クエリでの検索結果が変わってしまう
- 検索のトレンドが変わってしまう
技術的な問題
- エンジニアが依頼通りに実装してくれない
- エンジニアが知らない間に実装を変えた
- ツールの誤操作による被害
人間関係やコミュニケーションの問題
- インハウス担当の属人化や孤独化
- 発注側が提案を受け入れない、または盗む
- 成果指標の認識ずれ
自身が同じ失敗をしないために参考になる事例ばかりでしたが、「どうすれば回避できたのか?」については「どうしようもないかも…」という結論になりがちだったので、次回また開催する際には類似のトピックをまとめたディスカッション専用の「深掘りタイム」を実施することも検討したいと思います。
一方で、大きな要因として通底しているのは、SEO という職能のニッチさと不透明さによって理解が得られづらく、優先順位が上がりづらかったり誤解を招いてしまうことだと感じました。
個人的には SEO(に限らず Web サイト運営の全般)を義務教育に組み込んでほしい気持ちでいっぱいですが、周囲の理解を得るためにどうすれば良いかを改めて考えるきっかけになりました。
二次会の様子
今回のイベントは終了時間が 21:00 ということもあり、Twitter スペースにて二次会を開催しました。
ISM SEO しくじり 2022、参加いただいた皆様ありがとうございましたー!
— ISM (@ismeetup) 2022年5月27日
まだ話し足りない方は、こちらの二次会でぜひお話しましょう🤗
この後、21:15~オープンします!https://t.co/P0bjpkvgGd
イベントに参加された方も、そうじゃない方にも参加いただき、毎週金曜に開催している香味泡より多くの人数が集まりました。
二次会では、しくじり事例にも触れつつイベントの感想や次回以降のイベント予定、まったく関係のない雑談など幅広いトピックで 23:00 近くまで語りましたが、いちばん印象に残っているのは「相手に信頼してもらうための情報の提示」という話題でした。
この点については、例えば SEO の話題であれば Google 公式の情報が分かりやすく一か所にまとまって参照できるようにする等、Google 検索セントラルのプロダクト エキスパートとして貢献できそうな余地がありそうに感じたので、今後の活動のヒントになりました。
数年前から個人ブログを始めた理由も同じ説明を何度もするのが大変で、まとまって参照できる場所が欲しかったからなので、公式な情報源として参照しやすいハブがあると皆さんの苦労が少しでも軽減するのかなと思いました。
当日のツイート
参加中でございます
— ふたむらゆうすけ@硝煙 (@yusuke_futamura) 2022年5月27日
#inhouseseo
Awsome Post#inhouseseo
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) 2022年5月27日
着席。#inhouseseo pic.twitter.com/S8aSBJTmrf
— 石川けい (@kayjya) 2022年5月27日
今夜のテーマはしくじりSEO。
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) 2022年5月27日
記憶の底に封印したしくじりを掘り起こす夜…#inhouseseo
しくじりが痛すぎて、コメントできない…。#inhouseseo
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) 2022年5月27日
ぴろぴろ
— ふたむらゆうすけ@硝煙 (@yusuke_futamura) 2022年5月27日
#inhouseseo
「血の気が引く話が多かった」という
— Ikue💫世界建築巡り🌏SEOコンサル👩💻 (@ikue_21) 2022年5月27日
参加者さんの感想😂
しくじりに気付かない人も
多いですからね~!#inhouseseo
しくじりSEO…
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) 2022年5月27日
壮絶すぎて中身はもちろん…
感想すら語れない会でした…#inhouseseo
この場を回せるのか高野さん!? #inhouseseo https://t.co/sOKXLokR9y
— Misawa | creatry.eth (@creatry) 2022年5月27日
コガンさんが、今日のISMで話さなかったしくじりを話してくれた!笑
— Misawa | creatry.eth (@creatry) 2022年5月27日
#inhouseseo https://t.co/sOKXLokR9y
ちなみに中の人は正体不明なので、今後ともよろしくお願いします #inhouseseo pic.twitter.com/oiZd19pFKr
— 🅃🄰🄺🄰🄽🄾🤖 (@takano_seo) 2022年5月27日
なお、ふたむらさんがツイートしている「ぴろぴろ」というのは、私がイベント中に自分で設定したタイマー音に気付かず「何かピロピロ鳴ってません!?」と騒いでしまったためです。反省はしていますが、後悔はしていません。
イベント全体を通して
今回のイベントはセミナー形式ではなく双方向にコミュニケーションできる形式だったのと、少人数での開催だったこともあり、とても親密な空気感があったように思います。
また、支援会社側の皆さんに参加いただいたことで、インハウス担当者では分からない観点も得られる学びの深い回になりました。
オンライン開催でも ISM らしくコミュニケーションが取れる形式なので、同じテーマにするかは要検討ですが、また開催してみたいと思っています。
次回の In-house SEO Meetup も開催が決まりしだいTwitterやFacebookで告知しますので、引き続きフォローをお願いします。
また、毎週金曜 20:00 から開催している香味泡にも、ぜひ遊びに来てください。
それでは、ごきげんよう!